|
||
![]()
計画年度:平成4年度(1992年度)
|
練習艦 かしま TV 3508 長さ:143.0M 幅:18.0M 喫水:4.6M 基準排水量:4,050トン 主機械:ガスタービンエンジン(SMIC):2基 、ディーゼルエンジン:2基 推力:27,000馬力(2軸) 速力:25ノット(約50KM/H)
76MM単装速射砲(62口径):1門
シュミレーション機能
練習艦としての主な設備 |
![]() 船尾の棒は電波受信用です。 |
![]() 三連装魚雷発射管 |
![]() 魚雷発射管の |
![]() |
![]() 76MM単装速射砲 |
![]() 自衛艦命名書 由来は茨城県の水郷地帯「鹿島」の地名から選ばれました。
|
![]() 「かしま」神社 |
![]() とにかく急な階段です。 |
![]() 黄色い椅子カバーは司令官。ブリッジの左側です。
|
![]() 司令官の双眼鏡 |
![]() 操舵輪
|
![]() 赤い椅子カバーは艦長の椅子
|
![]() ブリッジにはグリニッジ時間と 日本時間 |
![]() 艦長の双眼鏡 |
![]() うわ〜すごいです。 それぞれの双眼鏡が 整然と置かれています。 |
![]() 今でもやっぱり ラッパなのですね。 2007.3.24 撮影。 |
![]() 2007年の航海計画図
|