★ あの時 神戸に
こんなものがあった!

神戸にこんな建物があった…。
神戸にこんな会社があった…。
しっかりと記憶にとどめたいと思います。

三菱重工・神戸造船所から最後の商船出航

写真3枚はHiisanさん
からいただきました。




◆2012年(平成24年)6月29日

三菱重工・神戸造船所が最後に送り出した商船は「エコシップ」でした。
三菱重工業と商船三井、パナソニックが共同開発したハイブリッド自動車運搬船「エメラルドエース」は 太陽電池と蓄電システムを搭載し、港内停泊中のCO2を排出量ゼロを目指します。

世界初の停泊中のゼロエミッション(CO2排出量ゼロ)。
「エメラルドエース」は世界最大規模の約160キロワットの太陽光発電システムと約22メガのワット時のリチウムイオン 電池を組合わせたハイブリッド船です。

これまでは天候に左右され、また日中の発電に限られるということで電気の安定供給はできなかったものが 蓄電システムを組合わせたハイブリッド電力システムで安定した電気供給が可能になった画期的な「エコシップ」 なのです。

6月29日に出航した「エメラルドエース」はこれからの造船日本の大きな期待を背負う希望の星。
このようなりっぱな船が三菱重工・神戸造船所から生まれた最後の船なのでした。

出航の時には社員の方を初め、たくさんの方が別れを惜しみました。


神戸マリンエアJAIRA乗馬クラブ

JAIRAパンフレットより。




◆2009年(平成21年)5月     
   〜2012年(平成24年)4月10日

ポートアイランドの乗馬クラブ。
実践的な馬術を学べるという乗馬インストラクター資格取得までをサポートできる乗馬クラブでした。

場所はポートアイランド二期の海を臨む絶好のロケーションでした。
経営は馬術関連の用品販売や施設整備を手掛ける「フジインテック」が経営。
しかし、運悪く開業と同時期に流行した新型インフルエンザや長引く不況でつまづき土地を所有する神戸市への 支払いが滞り、ついに閉鎖となりました。

花鳥園の南側の馬場で気持ちよく潮風に吹かれている馬達を眺めるのが楽しみでもあったのですが 残念です。


小象の「オウジ」 天国で走りまわってね!


2008年4月19日撮影
オウジ初公開


◆2007年(平成19年)10月21日     
   〜2012年(平成24年)4月7日

インドゾウ「オウジ」。
可愛かったです。
オウジは国内で生まれた3頭目のインドゾウでした。
2007年10月21日にマックとズゼの間に誕生。
ズゼは動物園生まれで子育てを学べず育児放棄をしたため 飼育員が24時間体制でミルクを与えて人工保育で育てていましたが、 2008年秋に足の骨折のため立てなくなり寝たきりの生活となりました。
毎年、「オウジは骨折でリハビリのため公開していません。」 との貼紙を見ていましたので、がんばっているんだなぁと思っていました。

2012年の夜桜通り抜けの期間の4月7日、力尽きてしまいました。
ちょうどその日の夜、夜桜通り抜けに行ったときに、寝たきりながら 体重も増えて元気だと聞いたばかりだったので、衝撃でした。
1歳の時のお誕生日には立って皆の祝福を受けている新聞の写真がありますので それからまもなく立てなくなったのです。

たった4年半の短い生涯でしたが、可愛い「オウジ」をずっと覚えています。
飼育員の皆様、「オウジ」のお世話をありがとうございました。


六甲ケーブル80周年





◆2012年(平成24年)3月

六甲ケーブルは、3月運転開始から80周年を迎えました。
それを記念して展覧台にあるヒルトップギャラリーで六甲ケーブル80周年記念展「六甲山とともに80年」が 開催されました。

六甲ケーブルは六甲ケーブル下駅と山上駅までの約1.7km、高低差約493mを結んでいます。

1932年3月から運行が始まりました。

現在はケーブル下駅と山上駅の2駅ですが、創業当時はその間に「清水駅」があり、3駅の運行でした。
しかし、昭和38年の阪神大水害でケーブル下駅と清水駅とが流されてしまい、清水駅は廃止となりました。

またレトロな山上駅は平成19年度に経済産業省から近代化産業遺産に認定されています。
毎年、この山上駅には燕が巣を作り、下に落ちないようにと傘で巣を守っています。
今年もまた燕がやってきていて、人々に見守れながら子育てをしていました♪


ハーバーランドで馬車体験




◆2012年(平成24年)2月25日
   

ハーバーランドで観光客が馬車を体験するイベントが行われました。

これは前年2011年12月17日、18日にも行われたイベントで高浜岸壁、カモメリア前を少しデモ運行するものですが 突如ハーバーランドに現れた馬車は意外と風景とマッチしていました。
御者が帽子にタキシード姿というのがいいですね。

絵になる風景で行きかう人々も思わず立ち止まっていました。
社会実験的な試みなのでしょうが、好評なら常設してほしいものです。

北野異人館 グラシアニ邸 焼失




◆1908年(明治41年)
     〜2012年(平成24年)2月14日
   

神戸北野のグラシアニ邸。
明治41年にフランス人貿易商のグラシアニさんが建築した神戸市認定の伝統的建造物でした。

邸内は2007年にフランス料理レストラン「グランメゾン グラシアニ」が入り、営業していました。

2012年2月14日午前5時30分頃、出火して木造2階建て約340平方メートルを焼失。

写真は出火後4日の2月18日です。

道路に面している方はそんなに焼失したところはないように見えますが、内部はだいぶん被害が大きかったようです。
明治時代からの貴重な建物が失われました。
結局、取り壊し、建替えとなりました。

本当に残念でなりません。

神戸市中央区北野町4
2013.10.5記

神戸にこんなものがあった!目次