|
||
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
![]()
に入ります〜。 |
![]()
レールが敷かれています。 |
![]()
足元は明るいです。 |
![]() |
くぐっているトンネル(セグメント)は外径3.35m。
|
●第一期計画区間は芦屋市境〜奥平野浄水場までの13.7km
●計画最大送水能力は約40万立方メートル/日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() の幅が狭いです。 |
![]() ナンバリングされています。 |
![]() |
王子から布引へはだんだん深くなり布引立杭のあたりでは深さ60mにもなります。
|
♪落書きコーナーが♪
|
トンネルの中を歩くこと45分。
|
![]() |
脱地震
|
![]() |
![]() |
![]() そのセグメントのNOが書かれています。 |
![]() |
この各立杭は、緊急の時の応急給水拠点になります。
|
![]() |
地上に上がってびっくり。
調査日:2007年11月11日
|